
HSG JAPAN HLGWシリーズ ハンディ式ファイバーレーザー溶接機(ジャパンモデル)
- トップ
- HSG JAPAN HLGWシリーズ ハンディ式ファイバーレーザー溶接機(ジャパンモデル)
- トップ
- HSG JAPANレーザー加工機の取り扱いについて
- HSG JAPAN HLGWシリーズ ハンディ式ファイバーレーザー溶接機(ジャパンモデル)
HSG JAPAN HLGWシリーズ ハンディ式ファイバーレーザー溶接機(ジャパンモデル)

HSG JAPAN モデル
HLGWシリーズ
高光電変換効率で省エネ、かつ高溶接速度で効率アップ!
日本のものづくり環境、仕様に合わせたジャパンモデル。
光電気変換効率が40~50%(IPG)で、エネルギー消費量をおさえられます。
溶接速度がアルゴン溶接より3~5倍速く、高品質な溶接が可能になります。
HSGエンジニアリング株式会社(川崎市)での見学も可能です。


コンパクト設計、キャスター装備で使い勝手の良いファイバーレーザー溶接機
HLGWシリーズの特徴
コンパクト設計、キャスター装備で使い勝手の良いファイバーレーザー溶接機
HLGWシリーズの特徴

-
高出力発信器搭載
IPG社製 3種類の発振器をラインナップ。
① HL1000GW
② HL1500GW
③ HL2000GW
-
ビーム回転機構
モーターでミラーを回転させ、接合部隙間を埋めながら溶接します。
光径Φ1.0~Φ3.0 -
保護ガラス監視
保護ガラス付近に温度センサーを設置し、保護ガラスの温度情報を監視、交換時期を知らせ製品品質の安定化をはかります。
-
二重保護ガラス
保護ガラスを二重に配置して、 溶接ヘッド内部へほこりの侵入を防ぎます。
-
チラー装置内臓で標準搭載
高出力で高温になった発振器・トーチを冷却水で冷やし、装置の寿命を延ばしトラブルを回避します。
-
スポット径調整機能
スポット径の変更が可能です。 パルス選択するとスポット溶接も可能と、多彩な溶接を実現します。
オプション
遮光パーテーション

リフター式溶接テーブル
(ジグセット付き)

局所集塵機

製品加工例

アルミニウム合金

亜鉛メッキシート

ステンレス鋼

ワイヤーフィラー溶接
寸法


仕様
型式 | HL1000GW | HL1500GW | HL2000GW |
---|---|---|---|
発振器 | IPG製 | IPG製 | IPG製 |
定格レーザー出力(cw) | 1000W | 1500W | 2000W |
波長(μm) | 1.08±0.005 | 1.08±0.005 | 1.08±0.005 |
チラー | 標準 | 標準 | 標準 |
エアー | 不要 | 不要 | 不要 |
ファイバーケーブル長さ(m) | 標準5(オプション8m) | 標準5(オプション8m) | 標準5(オプション8m) |
変圧トランス(kVA) | 10 | 15 | 20 |
加工対象材料、板厚(mm) | SPCC:0.5~2.3 SECC:0.5~2.3 SUS:0.5~2.0 AL:0.5~1.5 |
SPCC:0.5~3.2 SECC:0.5~3.2 SUS:0.5~3.0 AL:0.5~2.5 |
SPCC:0.8~4.5 SECC:0.5~3.2 SUS:0.8~4.0 AL:0.5~3.0 |
機種によっては実機見学も可能です。お気軽にご相談ください。
※HSGエンジニアリング株式会社(川崎市)での見学および
弊社 城南島オフィスでの実機(HL1212GS)見学可能。
販売・契約方法に関しては、通常の現金によるお支払い方法に加えて
オリックス株式会社によるリースや割賦契約も受け付けております。
